21時の珈琲

キャリア迷子の企画職ワーママ(育休中)が考える、育児、仕事、日々の記録。

ワーママ

半沢直樹よ、うちの会社に来ておくれ

日曜の夜、夫と、半沢直樹2を一緒に見た。 ヤツのすごいところは、あんな腐った職場でもモチベーションを保って、おかしなことは「おかしい」、お客様のためにならないことは「よした方が良い」と言えるところ。 私の話で恐縮だが、いまの上司が、今まで出会…

2ヶ月ぶりの登園

日常に戻る 今日から主人の通勤が始まりました。と言っても頻度は週2〜3回で、世の中の動きを見ながら徐々に通勤頻度を上げていくようです。 私はまだ在宅勤務で、区では登園自粛要請が継続中でしたが、さすがに私一人では2歳の元気娘は見切れん…ということ…

在宅勤務+子守は5月末まで続くよ

みなさんお久しぶりです。 昨年末よりバタバタしすぎて、ブログを書く気になれなかったのですが(その辺りは今少しずつ書いているので、いつかお披露目できれば…と思います)、なにせこのコロナ騒動! 我が家は両方とも民間会社に勤めているので、娘は4月初…

高熱でバタンキュー。保育園のお迎えはどうする?夫よ早く帰ってこい!

子供を保育園に預けているけど、高熱で動けない…。ママ、とにかくお疲れ様です。今は養生してくださいね。 かくいう私も、先日同様の困難に陥りました。

管理職に「リソース調整」はあてはまらない?

こんにちは、ワーママとして時短勤務で働きながら管理職をしているまめです。 しかし、どうにもこうにも苦しい。私の周りは残業当たり前の勤務状況で、それでも「パンパンだ」と言っている始末です。 私はというと、進捗状況の可視化をしたり、先んじて指示…

時短社員×管理職の業務量の多さにつぶれそう…!3ヶ月経った気持ち

みなさんこんにちは。まめです。ごきげんうるわしゅう。 今年度が始まって、早3ヶ月。夏がやってきました。GWに行った軽井沢おもちゃ王国の記事、書きたいなぁ。すごく楽しかったな。もう2ヶ月も前になるんだなぁ。 一方私は、「もう無理かも…」と思いつつも…

意見の合わない人との上手な付き合い方

この世の中に苦手な人は存在する。学校のクラスだってそうだったのだから、同じ職場にも合わない人がいて当然である。

みんなの協力なくして、私の人生は歩めない

保育園への登園は、夫の役目だ。夫が身支度をしている間に私は娘の着替えを済ませ、連絡帳を書き、見送った後はお皿洗いをして家を出る。

ワーママのコツ!帰宅後1時間で一汁三菜作る方法

新年度を迎えるにあたり、職場復帰されるママもいらっしゃるかと思います。いかに手早く品数を増やすか。ワーキングマザーや共働きの方の悩みのタネではないでしょうか。 生協やネットスーパーを利用しないで、自分が食べたい料理を作りたい。一汁三菜欲しい…

保育園準備にかかせない便利グッズ5選

保活も終わって一安心、4月から保育園に入園されるお子さんも多いのではないでしょうか。私もちょうど一年前、0歳8カ月で保育園に入れました。この時期、同じように入園準備をしていました。そうして、やっぱりこれは必須だったなぁ!というオススメのグッズ…

時短社員だけど昇進することになった

先日、上司と面談があった。もうそろそろ次のステージはどう?とのことで、来期、ありがたくも昇進することになった。ここに晴れて、時短勤務の管理職の誕生である。

2018年に読んで面白かった本3選

暦の上では春になりました、皆様いかがお過ごしでしょうか。今更ですが2018年に読んだ本で面白かったものを振り返っていたら、ワーママの悩みのタネ「子育て・仕事・住まい」に収れんしていて、我ながら面白いなぁと思ったのでした。ぜひレビューさせてくだ…

君ともっと触れていたい。時間が無限だったらいいのにな

私にとって「ワーキングマザー」はごく自然なことだった。働くことが好きだし、働いている自分が好き。仕事も面白いし、何より人と協力して何かを為すのが楽しい。

過労で死にたい人の気持ちが少しわかった気がする

ここ1ヶ月、時短勤務の退社時刻に加えて1時間残業し、さらに家でも1〜2時間仕事をしている。

時短勤務はワガママなのだろうか

自分が考えた結果が現実になるのが楽しい。そんな理由で企画職に就いています。時短勤務になっても。 私は復職してからも、機会があるごとに上長に説明した。時短勤務なので、納期が短い仕事は難しいです。その代わり、責任が必要な業務は引き受けます。

復職して3週間経ちました。

GW明けに復職してから、明日で3週間が経とうとしています。 復職前に抱いていた気持ちと今の気持ち、少しギャップがあるなぁと思います。

手作りお菓子と会社員として働くことのはざまで

里帰り前に、冷蔵庫ににんじんが1本残っていたので、キャロットケーキにしてみました。

それでも私は仕事を続けたい

仕事をしている女性は誰しも、妊娠・出産を機に、これからどうするかを考えると思います。 私は「(色々罪悪感はあるけれど)それでも働きたい」という結論に至りました。この気持ちを書いておきたいと思います。

【妊娠後期の仕事】身体一番!いつも以上に自分を甘やかす

妊娠後期はしんどいです。うん、しんどかった。 思いもよらない体の変化がたくさん起きて、精神的にというか、肉体的にアクティブになれない時期です。

【妊娠初期の仕事】「報・連・相」でつわりを乗り切る

妊娠しても働き続ける。私にとってそれは当たり前のことでした。